会員が日出,杵築,国東にまたがっているので、このタイトルにしました
- 2021 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ランキングを常に気にしていたわけではないんですが今日、アクセス数がやたら多いなあと思い全国商工会ブログランキングをクリックしてみるとなんと2位になっているではありませんか!
驚きました。 アクセス数が2667!! しかし1位をずっと維持し続けている茨城県行方市商工会の人はいったい毎日どれだけのアクセスがあるんだろう・・・? ランキングは自分の位置を知る上での目安になりますね。 落ちれば「あ~さぼったな~」とか自分の反省にもなります。 しかしながらここまで来れたのもITのメンバーのみなさまの刺激を受けたおかげです。 何事も人と人とのつながり、協力が大事だと痛感しています。 次はアクセス1万を目指してがんばろう!! もちろん、会員の皆さん、地域の方々のお役に立つために。 スポンサーサイト
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記 |
--りーふさん、きいちろうさんへ--
コメントありがとうございます。
一年前からは考えられない状況ですね。 当時の目標は100いけばいいと思ってたんです。100から300へ300から1000へと目標を持ってきたんですが、それ以降目標設定してなかったので驚きました。 ほんとにみなさんあってのことです。 これからも気負わず一喜一憂せず続けていきます。 |
[2009/10/26 09:22]
URL | ひげろく仙人 #KvqxaLMY
[ 編集 ]
--すばらしいです--
継続して行う⇒ランキングが上がる⇒注目される⇒継続へ弾みがつく
良いスパイラルに入ってますね。 この現象もひげろく仙人さんのすばらしい人柄の賜物です。 今後も順位を気にして気負う事はありません。 応援してますよ。 |
[2009/10/24 08:23]
URL | きいちろう #-
[ 編集 ]
--一位までカウントダウン--
すごい!!2位って!!
やっぱりコツコツって大事ですね。 確か、ちょうどブログ立ち上げて一年ですよね。すごい成果ですよ! |
[2009/10/23 19:54]
URL | りーふ #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|